お受験を始めよう!と思ったけれど、いざどんな準備を始めればよいの?という方がほとんどです。
そんな方へ年中から受験対策をした私から基本的な持ち物や服装などご紹介させて頂きます。
私の失敗も含めて記載していますので、ぜひ私のようにならないよう笑。
参考にされてください。
通塾の送迎時に必要な小物
スリッパ・靴袋
一番最初に必要なものは、何といってもスリッパです。
我が家は複数の通塾を経験しました。
塾によって雰囲気は様々ですが、きちんと目の塾でも年少時はまだ保護者の服装はカジュアルな方が多かったです。
しかし、スリッパは別です。皆黒や紺色のスリッパを履いていました。
塾の体験会に黒のリボンではありましたが、ベージュのスリッパを持って行ってしまいました(恥)
行ってみたらびっくり!皆、黒や紺色のスリッパでした。
年少で、しかも体験会だからゆるされたような気がしますが、小学校受験は親も子も服装の基本は紺色・黒・白が原則です。
小学校受験を始める際にはくれぐれもご注意下さい!
こちらは小学校でも使うものなのできちんとしたものを一度買っておけばOKです!
最近では、ヒールのあるタイプのスリッパも人気です。
塾からの資料や宿題・制作物を入れるサブバッグ
A3のものやコートも入るサブバッグ
雨の日用の撥水タイプもあります
送迎時の洋服
基本的な服装
年少時はきちんとの塾でもカジュアルでデニムなどでなければ派手すぎなければ良いような気がします。
年中になる頃にはだんだんと親の服装も黒・紺をベースに水色・白・グレーを合わせた洋服になってきます。
私は一度、年中の時にデニムと紺ニットで送迎した際にお受験塾の先生の目がクールになった気がしました汗。
どんなにカジュアルな気分、疲れている気分の時もデニムはNGです。
年長では、紺・黒ベースになり、テストの時などは親の洋服も紺スーツや紺ワンピースの方になります。
カジュアルな塾では、紺・黒ベースで色は落としつつもカジュアルな形のワンピースの方が多い印象でした。
カジュアルな塾や年少・年中の送迎時のおすすめの服装